MOURI日和~小豆島の建築屋 日記~
MOURI日和~小豆島の建築屋 日記~
着々と・・・
皆様、本日もブログを見ていただきアリガトウございます。
着々と私の楽しみなとある物
が完成に近づいています
今、現在はウッドデッキの骨組みを造っている最中です。
この木材は【檜(ひのき)】を使っています。
しかも、とある物を使うのでこの木材に特殊な加工をしてあります。
それは、木材を防虫・防腐処理
をしてシロアリや木が腐りにくくしてます。
説明が難しいのでリンクを見て
何故かと言うと、
外部に設置している
イコール、
雨ざらしですよね。
そしたら、湿気が大好きなシロアリ君が来てしまうのです。
それと、雨ざらしだとすぐに木が腐ってしまう。
理由としてはこの2点が大きな要因ですかね
仕上がるのが楽しみです。
まだ、色々と決めない事が盛りだくさんだ
楽しいョ
この子は当社の若手のホープ
持っている金槌の柄は自分で木を削り気に入った形にして作っています。世界に1本だけの金槌
現場でのニックネームは”まー坊”
まだまだ、未熟ですが一生懸命やっている姿に感心しました。